2014-06-09から1日間の記事一覧

柳沢吉保の信仰(「武川村誌」一部加筆)

柳沢吉保の信仰(「武川村誌」一部加筆) 延宝五年、嫡母青木氏を喪った吉保は、人生、生死ということを深刻に考えるに至った。そこで、江戸小日向の臨済宗妙心寺派竜興寺の住持、竺道祖梵に参禅したのである。竺道は、妙心寺二百三十七世の名僧で、竜興寺は…

柳沢美濃守吉保 生まれる(「武川村誌」一部加筆)

柳沢美濃守吉保(「武川村誌」一部加筆) 出生 柳沢家は、信俊以来、徳川家の信任を受け、信俊の次男安忠が父信俊に劣らない才能をもって徳川綱吉に重用され、家運の端緒を開いた。しかし当時の俸禄は、采地一六〇石、廩米三七〇俵で、決して高禄ではない。 …

柳沢刑部左衛門尉安忠(「武川村誌」一部加筆)柳沢吉保の父

柳沢刑部左衛門尉安忠(「武川村誌」一部加筆) 安忠は兵部丞信俊の次男で、慶長七年、父の采地武蔵国鉢彩領今市村で生まれた。初名を長蔵といい、元服して十右衛門尉信時、さらに刑部左衛門尉安吉と改めた。刑部の名は祖先新羅三郎義光の官刑部丞にゆかりが…

柳沢兵部丞信俊(「武川村誌」一部加筆)柳沢吉保のお祖父さん

柳沢兵部丞信俊(「武川村誌」一部加筆) 信俊は、武川衆の中での実力老青木尾張守信立(信親とも)の三男であるが、実兄で武川衆横手家を継いだ監物信国が、元亀元年正月駿河国花沢の城攻めに討死したため、名門横手家の絶えることを惜しんだ武田信玄の命によ…

柳沢氏の発祥(山梨県北杜市武川町柳沢)

柳沢氏の発祥 柳沢氏は、鎌倉末期の甲斐守護一条時信の六男、青木十郎時光を祖とする家で、『寛政重修諾家譜』所収青木家譜に、時光の六世尾張守安遠の次男弥十郎信興が柳沢村に封を受け、ここに柳沢氏を称したのが起こりとされている。 同じ家譜に、信輿の…