2019-04-11から1日間の記事一覧

歴史のなかの子供たち ジャンケン 

歴史のなかの子供たち ジャンケン 夕暮れの戸外で、子どもたらが向きあって、じゃんけんに興している。 握った右手を、 チイ、リイ、サイ といいながら三度ふったあと指を開く。 五指を全部開けば紙、 親指と人さし指の二本を出すと鋏、 五指みな握れば石で…

歴史の中の子供たち いくさごっこ

歴史の中の子供たち いくさごっこ 『風俗画報』から 鎮守の境内で、子どちらが二手に分れて擬戦に興している。 旭日旗を手にした日本車が清国軍を撃ちまかして、 「敵兵」を捕虜にしたというのである。 流行の軍服を着た子もいる。 子どもの遊びには、時代の…

blogs.yahoo.co.jp

愛染明王(あいぜんみょうおう)

愛染明王(あいぜんみょうおう) 悪魔降伏のために、武器を持って立っている武の明王。また、愛欲のけがれに染まる人間苦を解脱させる明王でもある この明王、もとはインドにおいて、愛をつかさどっていた神でしたが、のちに仏教の真言密教の神となった。梵…

歴史の中の子供たち おはじき

歴史の中の子供たち おはじき 宮川春汀画(一八九六年刊『子ども遊戯風俗』から) 着物姿の少女が二人、おはじきに興じている。 庭先の牡丹か大輪の花をつけており、もう初夏なのであろう。 おはじきは、弾碁(だんき)という平安貴族の遊びに起源を発すると…